ホームページの公式化
港北区民交響楽団ホームページは、1997年秋にオープンしましたが、実は団のオーソライズがないままの有志のページでありました。とは言え、プログラムや機関紙「ポコ・ア・ポコ」にはURLが記載され、近隣オケのサイトにもリンクをしていただき、実質的には公式と言ってよい状況でありました。
この度、団の総会にて、団長よりオーソライズする旨の宣言があり、名実共に公式サイトになりましたのでお知らせします。
と言っても対外的には何らこれまでと変わるところはありません。むしろ内部的に、他の有志が別のページを立ち上げたときに生じるであろう諸問題を解決するための、判断の物差しが出来たというわけです。
さて、暫く更新が滞っておりましたが、粛々と練習しております。23日はブリテン青少年~の集中練習でした。やはり思っていた通りこの曲は難しい。因みに曲の仕上がり度に応じて練習計画を臨機応変に組み立て直すのは、インスペクターと呼ばれる役職の仕事です。もちろん、合奏の練習計画さえ良ければ万全かと言えばそうではなく、最終的には個々人の気力にかかっているのが、オーケストラと言う団体戦の実態であります。この夏は去年より涼しいけど・・・・暑い・・・
練習・総会の後、管楽器は新入団員の歓迎会をやりました。場所は区民響御用達の男魚魚。
写真は当団や近隣オケでは有名なホルン奏者。パラサイトシングル歴が長いんで、三々九度の練習をやらせてみました(笑)・・・中身はアサリの酒蒸のスープです(爆)
« 夏休み親子コンサート | トップページ | バーベキュー合宿 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 第76回定期演奏会のお知らせ(4/15より観覧受付開始)(2025.03.30)
- 次回定演は区民響史上初 モーツァルトの交響曲がメインです(2025.02.11)
- ご来場ありがとうございました(2025.01.14)
- 第75回定期演奏会は明日です!!(2025.01.12)
- 第75回定期演奏会まであと9日…(2025.01.05)
コメント