ご来場ありがとうございました
昨日開催された港北シンフォニーコンサート 第63回定期演奏会には、凡そ1000名のお客様にご来場いただきました。団員一同、深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
15年ぶり2度目のブルックナーを演奏するに先立ち、ブルックナーオタクを自称する指揮者の冨平先生が自らステージに立ち、曲目解説をしていただくと言う異例な展開でした。
その解説も、「嫌いな作曲家断トツ1位のブルックナーの音楽は、長い、メロディーに乏しい、脈略がない・・・」とユーモアたっぷりの内容で、アンケートでも大好評でした。
演奏の内容も、練習やリハーサルを通じて一番出来の良いものを本番でお届けできたかのではないかと思います。
さて区民響は、今月末より5月26日の第64回定期演奏会に向けて練習を開始します。指揮者に田部井 剛先生をお迎えして、チャイコフスキー交響曲第5番他を演奏します
15年ぶり2度目のブルックナーを演奏するに先立ち、ブルックナーオタクを自称する指揮者の冨平先生が自らステージに立ち、曲目解説をしていただくと言う異例な展開でした。

その解説も、「嫌いな作曲家断トツ1位のブルックナーの音楽は、長い、メロディーに乏しい、脈略がない・・・」とユーモアたっぷりの内容で、アンケートでも大好評でした。
演奏の内容も、練習やリハーサルを通じて一番出来の良いものを本番でお届けできたかのではないかと思います。
さて区民響は、今月末より5月26日の第64回定期演奏会に向けて練習を開始します。指揮者に田部井 剛先生をお迎えして、チャイコフスキー交響曲第5番他を演奏します
今後とも港北区民交響楽団を宜しくお願い申し上げます。
« ブルックナー交響曲第7番に登場する珍しい楽器 | トップページ | 第64回定演のチラシできました! »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 第76回定期演奏会の受付は【終了】しました(2025.03.30)
- 次回定演は区民響史上初 モーツァルトの交響曲がメインです(2025.02.11)
- ご来場ありがとうございました(2025.01.14)
- 第75回定期演奏会は明日です!!(2025.01.12)
- 第75回定期演奏会まであと9日…(2025.01.05)
コメント