お知らせ

2025/03/30

第76回定期演奏会の受付は【終了】しました

※定期演奏会の観覧申し込みにつきましては、大変好評により、予定数全て配布終了しました。ありがとうございました!

第76回定期演奏会

2025年5月25日(日)開場:13:30、開演:14:00、終演:16:00

横浜市・港北公会堂

入場無料 

チラシはこちらからダウンロードできます。

曲目:モーツァルト :交響曲第41番
   ハチャトリアン:バレエ音楽「ガイーヌ」より
   スッペ:軽騎兵序曲

指揮:河上 隆介

観覧申し込み方法

◆【入場無料】入場は事前申し込みが必要です(先着300名様)
◆未就学児の入場はご遠慮ください。
電子チケット(teket)による申し込み:下のQRコードをご利用ください。
     56447410-76

※【電話受付は終了しました】

4/15受付開始(電子チケット)

76th

2025/02/11

次回定演は区民響史上初 モーツァルトの交響曲がメインです

Gja1nwabwaa7mev

2月8日の土曜日は、河上隆介先生指揮で次回メイン曲の初合奏~モーツァルト交響曲第41番ジュビターでした。

管楽器がとってもコンパクト。クラリネットとトロンボーンは編成になく、その他の管楽器はメンバーが前半とほぼ入れ替え・・・

体力配分=メンバー配分なのでした。全曲乗りの弦楽器の皆さん頑張ってください。

2025/01/14

ご来場ありがとうございました

13日、大田区民ホール アプリコ大ホールで開催した港北区民交響楽団第75回定期演奏会には、神奈川県外で実施したにも関わらず沢山のお客様に足を運んでいただき、団員一同、深く感謝しております。ありがとうございました。

暫く練習はお休みになりますが、2月より第76回定期演奏会に向けての練習が始まります。引き続き港北区民交響楽団に、ご支援・ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します。

473223527_3483481691957176_9085609029223

 

2025/01/12

第75回定期演奏会は明日です!!

昨日はハープも参加し、碇山隆一郎 先生の指揮でゲネプロでした。いよいよ本番が来たという感じがしてきました!!
新年一発目のオーケストラにいかがでしょうか?皆様ぜひお越しください!

Ghbhrsa4aa2znz

詳細はこちらから!!

2025/01/05

第75回定期演奏会まであと9日…

第75回定期演奏会まであと9日…
本番まで残り2回!!の新年最初の練習(1月4日)は 碇山隆一郎 先生ご指導での全曲練習でした!

【第75回定期演奏会】
2025年1月13日(月・祝) PM
大田区民ホール・アプリコ大ホール
入場無料
詳細、是非こちらアクセスください!!

Ggddauwa4aaazev

2024/10/19

定演のチラシができました!

2025年1月13日(月・祝日)に開催する 港北区民交響楽団第75回提起演奏会 のチラシができました!

入場無料、全席自由。チケット・事前申込も不要。是非ご来場ください。

Pos75m

2024/09/08

第75回定演に向けて練習を開始しました!

2024/08/18

入場整理券お持ちの方はお忘れなく!

20240817

2024/05/28

ご来場ありがとうございました

26日に開催した第74回定期演奏会では、300名弱のお客様に足をお運びいただきました。ありがとうございました。団員一同深く感謝申し上げます。

ヒンデミットの「ウェーバーの主題による交響的変容」という、あまり聞き馴染のない曲をお届けしましたが、如何だったでしょうか?

当団でこの曲を取り上げるのは2度目でしたが、やはりとても難しく、特に1stヴァイオリンは危機感を持ってさらいました。その結果、途中で崩壊することなくお届けできたかと思っています。

さて区民響は6月15日から、夏休み親子コンサートの練習が始まります。今後ともご指導・ご鞭撻のほど、宜しくお願いいたします。

2024/04/06

第74回定期演奏会のチラシできました!

5月26日に開催する第74回定期演奏会のチラシができました!

入場無料、事前応募制です。奮ってご応募ください!

Pos74m

チラシはこちらからダウンロードできます。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ